器の話
たくさんの猫さんのお世話をさせていただき
今更ですが、しみじみ思うのが
「オーカッツの食器はいい」 です。
ヘルスウォーターシリーズの水のみボウルと
そうでない器を併用していらっしゃるご家庭で
水の減り具合を見てみると、圧倒的にオーカッツの方が
お水の残りが少ないのでした。
(器の形状、置き場所、高さ、温度…
他にも色々な要因が絡んでいるかもしれませんけども)
オーカッツの食器は、一般的に売られている
猫ちゃん用食器に比べると、ちぃっと価格がお高いせいか
猫さんが尿路疾患になってから、選ばれる方が目立つのも特徴です。
何かあってから、ではなく
そうなる前にお使いいただけたらな なんて思うです。
猫さんの辛い苦しい や、医療費を考えたら……もうおわかりですよね(^_-)
新しいもの好きの猫さんには、たまに器を変えるのも効果的。
我が家では、下記の2種(各2サイズ)を週替わりで使っています。
ちなみに、ごはん用食器は
おやつボウル(2個セット)で、ウエットフードを。
ドライフードは、フードボウルもしくは
先にご紹介しました、ワンボウルSサイズを使用しています。
大切な猫さんのご機嫌元氣に
ひと役買ってくれる優れものを、ご紹介させていただきました。
華坊の手酌姿は何度見ても飽きない。Lovely〜
オーカッツの食器は、猫の森通販でお求めいただけます。
オススメフードとご一緒にどうぞ。
※オススメフード ⇒ 通販サイトにはないですが、備考欄にご記入いただけましたら同包いたします
-------------
★快適な猫との暮らしは住まいから
猫住まい専科 ただいま受付中!
4/29(日)前編
4/30(月・振休)後編
猫スクール基礎編「猫の學校」
3回目(5/13)、4回目(6/10)からの途中参加もOKです。
あなたに最適なスケジュールをご提案しますので
どうぞ遠慮なくお問い合わせくださいませ。
05月12日(土)13:30〜16:05(猫談Time終了 17:15)
5月13日(日)14:30〜15:30
おまたせしました
「老猫専科」開催決定 受付スタート!
【前編】2018年05月27日(日)13:30〜16:25(開場・受付13:15〜13:25)
【後編】2018年06月23日(土)13:30〜16:25(開場・受付13:15〜13:25)
※開催概要
--------
「猫の學校」@大阪府泉大津市内 ※キャンセル待ち
1学期 2018年5月11日(金)11:45〜15:45 プチ猫談Time(別途料金) 終了 16:30
2学期 2018年6月8日(金)11:45〜15:45 プチ猫談Time(別途料金) 終了 16:30
3学期 2018年7月6日(金)11:45〜15:45 プチ猫談Time(別途料金) 終了 16:30
--------
at 23:14, 猫の森のキャットシッター やまだ, Staff雑記
-, -, -
